「名古屋飛ばし」なんて言葉もライブ・コンサート・観劇などによく行く人は耳にするかもしれませんが、とはいえ「東名阪ツアー」と行ったように、全国でライブやツアーをやるなら恐らく3番目によく選ばれているのではないかと思われる愛知県名古屋市。

東海方面
東京から名古屋へライブ遠征。交通手段をコスパで比較・紹介します。

スキマスイッチ
【3月21日まで】スキマの花屋カフェ@六本木ヒルズ POP UP SANDZに行ってきました
2018年、スキマスイッチ15周年の年にリリースされたセレクションアルバム「スキマノハナタバ」にちなんで、全国で展開された「スキマの花屋CAFE(SUKIMA NO HANAYA CAFE)」。 2019年3月に六本木ヒルズPOP UP SANDZで展開されたこのカフェに訪れた際の様子をまとめました。

北陸方面
Zeppが金沢にできると聞いて
こんなニュースを目にした。ライブホール「Zepp」金沢進出 若者集客見込む:日本経済新聞

すうのタワゴト
2011年に、「大人」になるタイミングを逃してしまった私
2011年3月11日から、丸8年。ひさしぶりに、この映像を見た。(奏(かなで)/スキマスイッチ)

遠征ノウハウ
東京から大阪へライブ遠征。どうやって行くのが正解?時間とお金比べてみた。
東京の次に、大規模〜小規模まで規模を問わず、さまざまなライブ・コンサート・観劇などのイベント・催し物が多いであろう都市・大阪。東京から行こうと思うと、東海道新幹線で行くのが普通でしょ?と思われがちですが、実はいろいろなルートがあります。「時間」「お金」…それ以外にライブ遠征で大事なのは、「終演後に移動が可能か」。いろいろなケ

お問い合わせはこちらから
すうとらべるへのお問い合わせはこちらから
すうとらべるへのお問い合わせはこちらからお願いします。ご意見・ご感想・取り扱ってほしいテーマなど、どしどしお待ちしています!

ライブレポート・感想
松室政哉 Matsumuro Seiya Tour 2019 “City Lights”を振り返る
ライブレポートなんて大それたことはとても言えない。けれど、一人のファン

すうのライブ参戦記録
管理人すうのライブ・コンサート・観劇記録(2018)
管理人すうが参加した2018年のライブ・コンサート・観劇の記録。(サッカーや制作発表など番外編も入っています)

すうのライブ参戦記録
管理人すうのライブ・コンサート・観劇記録(2019)
管理人すうが参加したライブ・コンサート・観劇の記録。

管理人「すう」について
管理人「すう」のプロフィール
管理人「すう」ってどんな人?